Featured Articles

「他人ごと」なディテールをするMRに対して思うこと

最近、患者さんのために使って欲しいとか、症例に対する先生のお考えを聞かせてほしいという一見「患者志向」のキーワードを用いたディテールが増えている印象がある。 しかし、訪問してくるMRが軒並み同じような事を言うのでどうも好印象を持つことができない。恐らくMR自身の心がこもっていないからだろう。

会社を巻き込む「大きな仕事」をしよう

方の依頼や処方の確認をされている。確かに宣伝されないと使い慣れた医薬品を処方してしまう事があるので、ある程度の声掛けは致し方が無いにしても毎日毎日これを繰り返されるとうんざりしてしまう。

事例1/上司同行について

接待規制から早一年、以前よりも上司同行の回数が増えてきている印象がある。話すことと言えば「お世話になっています」「○○の御処方お願いいたします」「○○(担当者)の仕事ぶりはいかがでしょうか?」「先日は講演会・研究会へのご出席ありがとうございました」等のお決まり文句ばかりで全然面白くない。 

事例4: また来てほしいMRとは ~HP/スペシャリティ編~

今付き合っているMRに共通することは「知らないこと、興味があること」を嫌味なく提供してくれ、かゆいところを掻いてくれるような訪問ができていること。

事例2 講演会・研究会について

待規制の前後から雨後の竹の子ごとく講演会・研究会(以下、講演会等)のお誘いが増えている。併売メーカー2社から同じ薬剤について別々の講演会等に誘われた時は正直、興ざめしてしまった。以前のようにご接待ができないからと「懇親会」をダシに誘いを受けることも多くなり、タクシーチケットと立食バイキングで医者を安く釣ろうとする魂胆が見えると苛立ちを覚えることもある。

事例7 各種調査に対する医師とMRの温度差を埋めるには

新医薬品の発売に伴う市販直後調査や既存医薬品の使用成績調査への協力を求められる機会が多くなった。特に面倒なのが全例調査にかかっている医薬品で、慎重な使用と予後の確認が重要なのはわかっているが「調査票を書かない(入力しない)あなたが悪い」と言わんばかりの態度で記入を迫られたことがあり、もう少し気配りと日々の接触を意識してほしいと思う事がある。

「自分(自社)本位」のディテールをしていませんか?

日々の診療では目の前の患者を何とかしたい一心で治療方針を決め、薬物治療以外のことも考えながら決断をくだすので良い事も悪い事も含め “本当の事”を教えてほしい。

「自分(自社)本位」のディテールをしていませんか?

りしている。目の前の患者を何とかしたい一心で治療方針を決め、薬物治療以外のことも考えながら決断をくだすので良い事も悪い事も含め “本当の事”を教えてほしい。

得意先と長く付き合えるMRになるには?

新人配属・担当交代の季節となり、当院にも既に何人か挨拶に来ている。 新人さんには必ず自己紹介をしてもらっているが、ありきたりな出身校、出身地、趣味、などではなく「何がしたくてMRになったのか」を話す方もいて今後が楽しみである。

「自分(自社)本位」のディテールをしていませんか?

りしている。目の前の患者を何とかしたい一心で治療方針を決め、薬物治療以外のことも考えながら決断をくだすので良い事も悪い事も含め “本当の事”を教えてほしい。

「病院実習生の視点でMR活動を斬る!」

にご投稿頂いた内容にコメントをつけてシリーズでお届けいたします。 現役薬学生が医療現場で感じたこと、学んだことを通して皆さまのMR活動にお役立ていただけると幸いです。

Discover

Trending

事例7 各種調査に対する医師とMRの温度差を埋めるには

新医薬品の発売に伴う市販直後調査や既存医薬品の使用成績調査への協力を求められる機会が多くなった。

事例3:また来てほしいMRとは?

ご接待がなくなりMRから受ける直接的なメリットがなくなった今、中身の薄い訪問をするMRとは面談したくないのが正直なところではあるが、何人かまた会いたいと思えるMRがいる。彼らに共通することは一つ、「かゆいところを、こちらが言わなくてもいつでも掻いてくれる」こと。「会話」ができるMRの訪問を切に願っている。

再生医療をささえる「ヒト試料」提供機関

再生医療による創薬や治療の取り組みには、研究を支える生体試料の提供機関の存在が不可欠です。ここでは厚生労働省が公開している再生医療情報の中からヒト細胞又は組織の収集・分譲を実施している研究機関等で紹介されている研究機関を紹介していきます。

事例2 講演会・研究会について

待規制の前後から雨後の竹の子ごとく講演会・研究会(以下、講演会等)のお誘いが増えている。併売メーカー2社から同じ薬剤について別々の講演会等に誘われた時は正直、興ざめしてしまった。以前のようにご接待ができないからと「懇親会」をダシに誘いを受けることも多くなり、タクシーチケットと立食バイキングで医者を安く釣ろうとする魂胆が見えると苛立ちを覚えることもある。

得意先と長く付き合えるMRになるには?

新人配属・担当交代の季節となり、当院にも既に何人か挨拶に来ている。 新人さんには必ず自己紹介をしてもらっているが、ありきたりな出身校、出身地、趣味、などではなく「何がしたくてMRになったのか」を話す方もいて今後が楽しみである。

Latest Articles

バイオ3Dプリンターに取り組むサイフューズが上場

再生医療業界の中でも立体的な組織や臓器を培養できるバイオ3Dプリンターで独自のポジションを築くサイフューズが上場した。上場し資金調達を行うことで、どのような未来を描こうとしているのか。その取り組みを投資家向けの説明資料から読み解いていきたい。

再生医療をささえる「ヒト試料」提供機関

再生医療による創薬や治療の取り組みには、研究を支える生体試料の提供機関の存在が不可欠です。ここでは厚生労働省が公開している再生医療情報の中からヒト細胞又は組織の収集・分譲を実施している研究機関等で紹介されている研究機関を紹介していきます。

会社を巻き込む「大きな仕事」をしよう

方の依頼や処方の確認をされている。確かに宣伝されないと使い慣れた医薬品を処方してしまう事があるので、ある程度の声掛けは致し方が無いにしても毎日毎日これを繰り返されるとうんざりしてしまう。

ストーリーのあるディテール

面談の機会が限られる中、医局内で特定の医師(処方件数が多い、影響力が強い)に群がるMRの話を聞いていると「果たしてこれで処方する気になるかな~」と思う製品紹介や話題紹介をする方が多い事が気になる。

「他人ごと」なディテールをするMRに対して思うこと

が増えている印象がある。しかし、訪問そうしてくるMRが軒並み同じような事を言うのでどうも好印象を持つことができない。恐らくMR自身の心がこもっていないからだろう。

「自分(自社)本位」のディテールをしていませんか?

りしている。目の前の患者を何とかしたい一心で治療方針を決め、薬物治療以外のことも考えながら決断をくだすので良い事も悪い事も含め “本当の事”を教えてほしい。

事例7 各種調査に対する医師とMRの温度差を埋めるには

新医薬品の発売に伴う市販直後調査や既存医薬品の使用成績調査への協力を求められる機会が多くなった。特に面倒なのが全例調査にかかっている医薬品で、慎重な使用と予後の確認が重要なのはわかっているが「調査票を書かない(入力しない)あなたが悪い」と言わんばかりの態度で記入を迫られたことがあり、もう少し気配りと日々の接触を意識してほしいと思う事がある。

「他人ごと」なディテールをするMRに対して思うこと

最近、患者さんのために使って欲しいとか、症例に対する先生のお考えを聞かせてほしいという一見「患者志向」のキーワードを用いたディテールが増えている印象がある。 しかし、訪問してくるMRが軒並み同じような事を言うのでどうも好印象を持つことができない。恐らくMR自身の心がこもっていないからだろう。

「病院実習生の視点でMR活動を斬る!」

にご投稿頂いた内容にコメントをつけてシリーズでお届けいたします。 現役薬学生が医療現場で感じたこと、学んだことを通して皆さまのMR活動にお役立ていただけると幸いです。

Sponsor

spot_imgspot_img

Stars

得意先と長く付き合えるMRになるには?

新人配属・担当交代の季節となり、当院にも既に何人か挨拶に来ている。 新人さんには必ず自己紹介をしてもらっているが、ありきたりな出身校、出身地、趣味、などではなく「何がしたくてMRになったのか」を話す方もいて今後が楽しみである。

「他人ごと」なディテールをするMRに対して思うこと

が増えている印象がある。しかし、訪問そうしてくるMRが軒並み同じような事を言うのでどうも好印象を持つことができない。恐らくMR自身の心がこもっていないからだろう。

「他人ごと」なディテールをするMRに対して思うこと

最近、患者さんのために使って欲しいとか、症例に対する先生のお考えを聞かせてほしいという一見「患者志向」のキーワードを用いたディテールが増えている印象がある。 しかし、訪問してくるMRが軒並み同じような事を言うのでどうも好印象を持つことができない。恐らくMR自身の心がこもっていないからだろう。

バイオ3Dプリンターに取り組むサイフューズが上場

再生医療業界の中でも立体的な組織や臓器を培養できるバイオ3Dプリンターで独自のポジションを築くサイフューズが上場した。上場し資金調達を行うことで、どのような未来を描こうとしているのか。その取り組みを投資家向けの説明資料から読み解いていきたい。

再生医療をささえる「ヒト試料」提供機関

再生医療による創薬や治療の取り組みには、研究を支える生体試料の提供機関の存在が不可欠です。ここでは厚生労働省が公開している再生医療情報の中からヒト細胞又は組織の収集・分譲を実施している研究機関等で紹介されている研究機関を紹介していきます。