事例3:また来てほしいMRとは?

ご接待がなくなりMRから受ける直接的なメリットがなくなった今、中身の薄い訪問をするMRとは面談したくないのが正直なところではあるが、何人かまた会いたいと思えるMRがいる。彼らに共通することは一つ、「かゆいところを、こちらが言わなくてもいつでも掻いてくれる」こと。「会話」ができるMRの訪問を切に願っている。

Insta Girls

ポテンシャルの高い得意先に我先にとMRが殺到するが、個々のインパクトは?

接待に代わる医師との関係構築が講演会等で代替しきれていない

心理的に余裕がない訪問をするMRが多く、「会話」ができていない

Insta Boys

Sig

医師との関係構築のノウハウが社内で共有されていないのではないか?

訪問目的が相手によく伝わっていないため、単なる売り込みと感じられている

Insta Travel

会う価値を感じて頂ける面談の実現

優秀MR(数字・行動の両面)の関係構築ノウハウの分析・共有

医師のかゆいところを察する感性を磨き、ヒアリング力を高めること

Insta Fashion

L

得意先ごとの訪問目的)を明確にし、アポイント時・面談時の冒頭に伝える

身近な社内外の優秀MRの着眼点・マインド・行動を徹底的に真似てみる

会話を発展させられる「知識」と「引き出し」の充実を図る

今回お話を伺ったDrは地域1・2位を争う先生ですが、「また来てほしい」と思うMRの共通点を挙げて頂いたところ「会話」が続く事がポイントではないかとおっしゃっていました。半ば「ノルマ化」された訪問軒数・ディテール数に追われているMRが多い中、医師にとって何が本当に役立つ情報で、どうすれば喜んでもらえるか?を真剣に考えているMRの価値は非常に高いと思います。そのために必要な事が訪問目的の明確化(ワンフレーズで落とし込む)とヒアリングなのです。会話を深めDrに競合品や自社品への不満や意見を言って頂ければしめたもの。会話を楽しめるMR活動にLet’s try!

メディカルスキルアップ編集部
メディカルスキルアップ編集部http://www.medical-skillup.com/usr/local/bin/wp-cli.phar/api
メディカルスキルアップ編集部では、メディカル業界で活躍する次世代プレイヤーが知っておくべき情報をお届けしていきます。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Discover

Sponsor

spot_imgspot_img

Latest

事例4: また来てほしいMRとは ~HP/スペシャリティ編~

今付き合っているMRに共通することは「知らないこと、興味があること」を嫌味なく提供してくれ、かゆいところを掻いてくれるような訪問ができていること。

ストーリーのあるディテール

面談の機会が限られる中、医局内で特定の医師(処方件数が多い、影響力が強い)に群がるMRの話を聞いていると「果たしてこれで処方する気になるかな~」と思う製品紹介や話題紹介をする方が多い事が気になる。

事例7 各種調査に対する医師とMRの温度差を埋めるには

新医薬品の発売に伴う市販直後調査や既存医薬品の使用成績調査への協力を求められる機会が多くなった。特に面倒なのが全例調査にかかっている医薬品で、慎重な使用と予後の確認が重要なのはわかっているが「調査票を書かない(入力しない)あなたが悪い」と言わんばかりの態度で記入を迫られたことがあり、もう少し気配りと日々の接触を意識してほしいと思う事がある。

会社を巻き込む「大きな仕事」をしよう

方の依頼や処方の確認をされている。確かに宣伝されないと使い慣れた医薬品を処方してしまう事があるので、ある程度の声掛けは致し方が無いにしても毎日毎日これを繰り返されるとうんざりしてしまう。

「自分(自社)本位」のディテールをしていませんか?

日々の診療では目の前の患者を何とかしたい一心で治療方針を決め、薬物治療以外のことも考えながら決断をくだすので良い事も悪い事も含め “本当の事”を教えてほしい。